2013年11月27日
3度目のキャンプ記録

11月3日
伊東のモビリティーパーク
この日も天気に恵まれ、11月というのに寒くなく、快適キャンプでした

今回のサイト、私たちだけ高台のサイトで、見晴らしが最高!
周りのサイトより特別なサイト感覚でちょっと得した気分(笑)

今回、3度目のテント設営
かなり手慣れてきて説明書もさようなら(笑)
ささっと設営し終え、お昼はパスタ。
茹でて混ぜるだけのパスタ!

なのに…家で食べるのと違いめちゃ美味しく感じる…(笑)レトルトなのに!

これもキャンプマジック
(あるブローガーさんが書いてらっしゃったのですが、キャンプに来ると、相方がいつもよりかっこ良くや綺麗に見えたり、子供が可愛いくみえたり(笑)
ゲレンデマジックならぬ、キャンプマジック(笑)
確かにうちのパパもたくましく見える?!)
本当、外で食べるとなんでも最高ですね

ここのキャンプ場は、かなり設備が整っていまして、お風呂や給湯機はもちろん、子供のための遊具や、魚釣り、バスケットゴールもあり、色々楽しめる感じでした


トイレにも、防犯対策にミラー設置していたり!ちょっと整いすぎ?ぐらい綺麗でしたよ
(11月にもかかわらず、キャンプサイト、コテージなどなど満室でした)
焚き火を使って、枝に巻いたパンをやいてみたり…こんなことするのもキャンプならでは!

そして夜は初めてのダッチで丸鶏に挑戦!

やっぱり一度はやってみたくて


とても美味しかったです!
残りを鶏ガラでスープとかもすればよかったのかもですが、かなりお腹いっぱいで無理でした


皆さんはダッチオーブンってどんな料理にお使いですか?
また色々ブログみて勉強しなければ!

で、夜はもちろん焚き火とワイン!
今回は自家製サングリアを仕込んでいきました。甘めで作ったのでホットワイン最高でしたよ


星空が拝めなかったのが残念でしたが、とても素敵な夜でした

って、翌日はバタバタと撤収作業をし、あっという間に楽しいキャンプは終わったでした

チャンチャン(≧∇≦)

Posted by asako24 at
21:54
│Comments(6)