ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月29日

11回目キャンプ記録

8月2日 山伏オートキャンプ場にいってきました


夏休みの週末との事で、いつも以上に高速道路が混んでいて、かなり渋滞にまきこまれました

しかし、無事、道志に到着。

思っていた以上に涼しすぎず、そして暑すぎずとても過ごしよい気温でよかったです










受付のおばちゃんがとても話しやすい気さくなおばちゃん!
みんなのお母さん的な感じで、常連さん達と仲良さげに話されてました。

受付の写真撮ればよかった
受付の建物の前にはピザ釜、横にはお風呂がありました。



設営も早くなり、さっとおわり、お昼ご飯。








もう1家族が昼過ぎに来る予定がなかなか来ない…
来るまで川で先に遊んでました。




しかし、まだ来ない…
なんと東名にのるまでも大渋滞にはまり、東名も大渋滞、そして山中湖周りでも大渋滞にはまり、到着したのが3時半ごろ…


恐るべし、夏休み。




初めてのキャンパーさんだったので、一緒にテントはり。


もー終わった頃にはお風呂や、晩御飯だね.って時間で



お風呂にいった時間が、釜風呂が女性の時間だったので、子供達とママはお風呂に。
パパ達はシャワーにいきました。
釜風呂はとてもきれいで、人もまだ混んでいなかったのでとても快適でよかったです。キャンプ場でこんなゆっくり入れるのは魅力的!


夜ご飯は焼き鳥!
仕込んできた鶏を串にさして焼き鳥しました






そのあとは、受付の建物前で花火
たくさんの人がやっていて、煙だらけでした





あと、大人は飲みながら、焚き火を囲んで夜な夜な楽しみました。
これがキャンプではしめの楽しみ


翌日は朝はホットケーキとホットサンド。

あまり遅くなると帰りの渋滞に巻き込まれるので、早めの撤収!




慌ただしく終わってしまった今回ですが、ここの山伏オートキャンプ場は是非またいきたいキャンプ場です!


自然もいっぱい残ってるけど、施設は綺麗で。

川もとても綺麗でした。
けど8月でかなり冷たかったので、もー9月とかは入るのは寒いかな…


また来年もお邪魔したいキャンプ場でした



  


Posted by asako24 at 18:39Comments(5)